2009年01月11日

写真を複数のPCから入れる実験

写真を複数のPCから入れる方法を考えていました。
「これはイケる!」と思ってやってみたのですが、
結果的にダメでした。

どんなことをしたのかを記しておこうと思います。

ファイルの構成
画像フォルダのあるフォルダ
  画像フォルダその1
  画像フォルダその2
  ・
  ・
  ・
  亙Pod Photo Cache
iTunesが画像をiPhoneに転送する際、
画像のフォルダ無「iPod Photo Cache」という名のフォルダが作られる。
画像はiPhone専用のフォーマットに変換され、キャッシュに保存される。

方法・案
画像のフォルダをUSBメモリにし、
複数のPCからでも同じフォルダにアクセスできるようにする。

実際の手順
画像の入ったフォルダを複数用意し、
USBメモリに↑の「画像フォルダのあるフォルダ」を作成して入れておく。
PC1のiTunesにて1つの画像フォルダを入れる。
このときに、「iPhone内の画像データが消えます」とのメッセージが出るが、OKとして同期させる。
PC2のiTunesにて「写真」タブを開いてUSBメモリを参照する。
もうこの画面で「追加すること」ができないことがわかった。
全ての画像の入れなおしを強いられてしまう。
しかしファイルの構成を損なうことはないため、
考え方によっては“複数のPCから”画像を入れられることになる。
続行すると、PC1で変換した画像フォルダもPC2でもう1度変換作業をすることになる。
それに加え、USBメモリにキャッシュデータが作られるため、
文字通りメモリを喰う。

結果
・複数のPCから画像を入れることはできるが、全ての画像の入れ直しになる。
・ファイル構成は崩れない。

今回はあまり有益な情報ではありませんね。
画像の枚数が400枚程度しか入れない人ならばやってみてもいいかもしれません。
有料版Orbを使って、パソコン内に画像を入れておいて
ネットワーク経由で閲覧するというのも手です。





posted by アオキ at 20:56 | Comment(0) | iTunes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。